企業理念

Mission Statement

01

環境の創造

自然と人間の共存共栄できる環境を創造します

02

顧客の創造

お客様への価値提供を通じて地域社会の発展に貢献します

03

働きがいの創造

社員にとって働きがいがあり、誇りと思える企業を実現します

04

社会的信頼の創造

法令遵守と社会倫理に則った企業活動を実践します

経営ビジョン

われわれは、設備工事をベースに、お客様からのいかなる要望にも答えられる製品・サービスを提案・提供できる安定成長企業を目指します。

01

どこよりも価値のある製品を提供する

02

他社と競合しない差別化されたサービスを提供する

03

社員一人ひとりの高い能力で満足を提供する

04

企業価値を高めるための強い意志を持つ社員を育成する

会社概要

Corporate profile

  • 会社名

    ア・ア・ン コーポレーション株式会社
    (AAN Corporation Co.,Ltd)

  • 資本金

    2億1893万円

  • 代表取締役

    松田 祥治

  • 社員数

    59名

  • 事業内容

    上下水道工事の施工
    給排水衛生設備工事
    空調設備工事
    電気設備工事
    床暖房設備工事の設計施工
    生産ライン制御装置の設計施工

  • 本社所在地

    〒520-3251 滋賀県湖南市朝国260番地

  • TEL

    0748-72-0356

  • FAX

    0748-72-0356

  • URL

    https://www.aan.jp

  • メールアドレス

    info@aan.jp

  • 営業所

    彦根営業所

    〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町72-1

    TEL 0749-23-8811

    栗東営業所

    〒520-3026 滋賀県栗東市下鈎683-1

    TEL 077-553-6531

    近江八幡営業所

    〒523-0873 滋賀県近江八幡市正神町26

    TEL 0748-33-4531

  • 建設業許可

    特定建設業

    土木工事業 電気工事業
    管工事業 水道施設工事業

    一般建設業

    電気通信工事業 消防施設工事業
    機械器具設置工事業 解体工事業
    許可番号/滋賀県知事許可(特・般-1)第22441号

組織図

Organization chart

会社沿革

Company profile

  • 1949.12.24

    川北工業社創業 甲西町下田

  • 1962.12.4

    川北電工株式会社設立

  • 1975.11.9

    本社事務所移転

  • 1976.12.25

    彦根営業所開設 彦根市高宮町

  • 1978.5.13

    栗東営業所開設 栗東市小柿

  • 1982.2.22

    彦根営業所移転 彦根市旭町

  • 1992.2.1

    社名をア・ア・ン コーポレーション株式会社と改称

  • 1992.10.24

    新社屋竣工

  • 1992.10.1

    CADセンター開設

  • 1994.9.20

    CADセンターから近江八幡営業所に改称

  • 1996.9.24

    栗東営業所移転

  • 1997.7.22

    彦根営業所移転

  • 2017.3.10

    大津営業所開設

資格者一覧

License holder

  • 1級 電気工事施工管理技士

    19名

  • 1級 土木工事施工管理技士

    10名

  • 2級 管工事施工管理技士

    13名

  • 建築設備士

    1名

  • 第1種 電気工事士

    16名

  • 給水装置工事主任技術者

    25名

  • 第2種 下水道技術検定

    4名

  • 甲種第1類 消防設備士

    13名

  • 甲種第3類 消防設備士

    1名

  • 乙種第6類 消防設備士

    25名

  • 1級 技能検定(建築配管)

    4名

  • 液化石油ガス設備士

    1名

  • 測量士補

    3名

  • 1級 管工事施工管理技士

    25名

  • 2級 電気工事施工管理技士

    6名

  • 2級 土木工事施工管理技士

    5名

  • 1級 建築士

    1名

  • 第2種 電気工事士

    12名

  • 排水設備工事責任技術者

    35名

  • 管路施設 下水道技術検定

    2名

  • 甲種第2類 消防設備士

    1名

  • 甲種第4類 消防設備士

    18名

  • 乙種第7類 消防設備士

    20名

  • 2級 技能検定(建築配管)

    3名

  • 浄化槽設備士

    1名

  • アナログ第2種 工事担当資格者

    1名